【Spring】🌐ブラウザに🛡盾の💆‍♂️勇者の名前を表示してみた。

f:id:hira98:20190616195715p:plain

【結論】

  • Springではアノテーション(@で始まる呪文)を使って実装していく。

  • クラスやメソッドに対してアノテーションを付与することで、Springに対してクラスやメソッドの役割を教えている。

  • コントローラーからビューに値を渡す場合はModelを介する必要がある。

  • コントローラーが返した戻り値を元にして、Springは要求元に返すビューファイルを決定する。

【目次】

はじめに

前回から初めて、Spring修行の途中経過を書きます。

hira98.hatenablog.com

因みに、Springを本気で勉強したいと思っている方は、このブログを読む暇があったら、以下の本を読んだ方がいいです💦

www.seshop.com

今回の修行の成果

【作成したソース】

f:id:hira98:20190616195746p:plain

緑線は関連するファイル。赤枠は以降で説明する内容です。

【実行結果】

http://localhost:8080/hello1にアクセスすると以下のページが表示される。

f:id:hira98:20190616195800p:plain

ソースの解説

(1)→MVCパターンのC(Controller)を担うことを表すアノテーション

(2)→@ResuestMappingの第一引数で指定したパスに対して、HTTPのGETリクエスト要求がきた時に実行される処理を表すアノテーション

(3)→addAttribute("プロパティ名", "設定値")の構文で、ビューへ渡す値を設定している。

(4)→要求元へ返すビューの名前を指定している。

(5)→タグにth:text="書き換える文字列"と指定することで、タグに囲まれた文字列を書き換えることができる。 さらに、${プロパティ名}と指定することで、(3)のaddAttribute()で設定したプロパティー値を取得することができる。

参考情報

www.seshop.com

最後に

🏓卓球がタダでできる場所を見つけたのに、卓球してくれる相手がいなくて悲しい😭